
下記クリックで好きな項目に移動します♪
ABEMAプレミアム解約方法は簡単!
ABEMAプレミアムの解約方法はとっても簡単です!
- まずは、AbemaTV公式サイトにログイン!
- トップ画面左にあるメニュー(三)の一番下「視聴プラン」をクリック!
- 登録情報の「現在のプラン Abemaプレミアム」の右隣にある「解約する」をクリック!
- 解約内容を確認後「解約する」ボタンをクリックして「解約完了」と表示されれば手続き完了!

とっても簡単☆
無料トライアル期間のみでプレミアムの利用をやめたいと考えている人も、必ず解約手続きをしてくださいね。
無料のお試し期間終了後は、解約しない限り自動的に更新されて有料プランへ移行されます!
ABEMAプレミアム退会確認方法は?

ちゃんと解約手続きができてるのか心配!
このように不安に思う人もいるかもしれませんね!
きちんと退会できているか確認する方法がありますのでご安心ください^^
以下の方法で確認ができますので、試してみてくださいね。
- 登録メールアドレス宛に「解約完了メール」が届くので受信ボックスをチェック!
※メールが届いていたら、きちんと退会できています! - AbemaTV公式サイトのメニュー(三)の「視聴プラン」をクリック!
※現在のプランに「Abemaプレミアム 解約手続き済み」と表示されていれば退会できています!

これで完全に退会できてるってことね☆
ABEMAプレミアム解約前に知っておきたい3つの注意点!

手続きのタイミングはいつがベスト?
- 解約したら、その日のうちにプレミアムの特典が使えなくなってしまう?
- 早く解約したら日割り計算してもらえる?
- ギリギリまで無料期間を楽しんでから解約したいけど、いつ解約すれば大丈夫?
このような点が気になっている人も多いかもしれません。
3つの注意点も含めて、一つ一つ解説していきますね!
更新日時の24時間前までに退会手続きを完了させよう!
まず注意したいのが、プランの更新日時がいつなのかということです。
更新日時の24時間前までに手続きをしないと、自動更新されてしまいます。
「視聴プラン」>「現在のプラン」に次回更新日が表示されているので、その日時の24時間前までに退会手続きを完了させましょう!
更新日に解約したのでは手遅れとなってしまいます・・・
更新された場合は、1か月分の料金が発生します!

更新日時の2週間前に解約したら、料金半額になるってことはないの?(笑)
残念ながら、次回の更新日時より早く解約したからといって、月額料金が日割りで計算されることはありません。
では、今月を最後に解約したいけど、ギリギリまで特典を使いたい場合はどうすればいいのか・・・?
次回更新をしたくない場合は、早めに解約手続きをしよう!
次回の更新日時の24間前までに手続きを済ませれば、解約のタイミングはいつでも大丈夫です!
解約手続きを忘れそうで不安な人は、早々に解約手続きをしておくことをお勧めします。
解約した日に、いきなりプレミアムの特典が使えなくなるわけではないのです!
つまり、解約した翌月から請求がなくなり、特典も翌月から使えなくなるということです^^

そうすれば、1か月プレミアムの特典を楽しみつつ、解約し忘れたなんてことも防げる☆
アプリをアンインストールしても解約にはならない!
AbemaTVを利用するときに、便利なアプリ機能。
スマホにアプリをインストールして会員登録した場合、アンインストールすれば大丈夫!ではありませんよ!
アプリをアンインストールしても、解約したことにはなりません。
これまでお伝えした上記の方法は、公式サイトから登録した場合のプラウザでの解約方法です。
スマホから登録したなら、解約もスマホで行う必要があります。
アプリをインストールして登録したのなら、アプリで解約手続きを行わなければ退会できないのです!

いかがでしたか?
ABEMAプレミアムの解約方法はとっても簡単ですよね!
確認できたところで、これから無料お試しを利用したい人は以下からできますよ^^
このように考えている人もいるかもしれませんね!
今回は、ABEMAプレミアムの解約方法についてまとめています。
その際の注意点も合わせて参考にしてくださいね☆