
下記クリックで好きな項目に移動します♪
岩城ありさ【バチェラー3】のプロフィール
「愛をお金で買う女」
岩城 ありさ(いわき ありさ)
27歳
OL
京都府#バチェラー参加者紹介 #この子が選ばれると思ったらRT #バチェラー
作品ページ:https://t.co/oWGm1ih8If pic.twitter.com/wdAfsxUjpA— バチェラー・ジャパン【公式】Amazon (@BachelorJapan) 2019年6月14日
名前 岩城 ありさ(いわき ありさ)
生年月日 1991年12月8日
年齢 27歳(2019年6月現在)
出身地 京都府
職業 OL
身長 165cm
3サイズ B86W64H89
「愛をお金で買う女」というキャッチコピーの岩城ありささん。

愛よりお金、と言ったところでしょうか。
そのようなタイプの女性って、男性にはどのように映るのでしょう?
岩城ありささんのインスタを発見したのですが、ハワイなど海外に行っている様子。
お友達もたくさんいるようです。
長期的に海外に行くこともあるのか、音沙汰がなくお友達が心配してたというコメントをしていることも。
岩城ありささんは、お友達からのたくさんのメッセージ一つ一つにきちんと返答していました。
お友達が多いことに納得。
コミュニケーションがお上手なのかな^^
岩城ありさ【バチェラー3】の会社や大学は?
インスタグラムはされていますが、ツイッターやフェイスブックなどはしていないようです。
会社や大学の情報はみつけられませんでした。
今後、新たな情報が出てくるかもしれませんので、その際は追記します!
それにしても、海外に行ったり次の項で触れますが、ミスコンに参加したりと本当にOLをされているのでしょうか・・・?
この企画もまとまった期間、仕事などをお休みできることが条件としてありますね。

結婚できるとふんで、寿退社でもしてきたのでしょうかね~(笑)
岩城ありさ【バチェラー3】はミスアースジャパンって本当?
岩城ありささんは、2018年の「ミス・アース・ジャパン滋賀大会」において、「ミス・エア滋賀」を受賞されています!
滋賀大会のファイナリストでしたが、惜しくもグランプリを逃しているんですね。
ミス・エア滋賀は準ミスです。
今年2019年の滋賀大会においても、ファイナリストにノミネート!
が、またしてもグランプリは逃していて、滋賀代表は学生の守谷藍里さんが選出されます。
ですから、正確に言うとミスアースジャパンではないです。
2001年に第1回目の世界大会が行われています。
それ以降、ミス・ユニバース、ミス・インターナショナル、ミス・ワールドと並ぶ、世界4大ミスコンテストの1つ。
世界規模の美の祭典なのです!
ミスコンテストの中でも地球環境保護に対する意識や活動を重視した、非常に特徴的なコンテストです。
この大会のオフィシャルスポンサーである「滋賀トヨペット」のwebコンテンツに出演されているんですよ^^
「湖国ドライブガイド」の湖南エリア編に出られています。
同じくファイナリストだった上森パメラさんとご一緒です。
岩城ありさ【バチェラー3】はお金重視で性格悪い?
🌹愛をお金で買う女🌹#岩城ありさ(いわきありさ)
「友永さんはお金持ちなので理想の男性です。根は真面目ですが、これまであまり先を考えずに恋愛をしてきました。口下手なので、ちゃんと話せるか不安ですが、最後まで、自分を信じて頑張っていきたいです。よろしくお願い致します!!」#バチェラー pic.twitter.com/QJAePBjsdz— バチェラー・ジャパン【公式】Amazon (@BachelorJapan) 2019年6月18日
「お金は大事です」という発言からスタートする岩城ありささんの動画。
友永さんはお金持ちだから、理想。
私の愛?3億?とのこと・・・
90%お金で買える。
好きな人と遊んで、映画見たい、どっか行きたい、何かしたい、美味しいもの食べたい。
全部お金が絡んでくる。
だから、大事なのはお金。

タイプや相性はどうでもいいのかな・・・
愛は二の次、お金があれば愛情もわくってことでしょうかね。
3億って何基準なんですかね?
それだけあったら、生活に困らない?
もしその3億使い切ったら、関係も尽きるのでしょうか・・・(笑)
岩城ありささんの苦手な女性のタイプは・・・?
「ぶりっこ」と裏でコソコソ言う「ザ・女」は苦手とのこと。
苦手と言うか、語り口調の勢いからして”大嫌い”なのだと思われます。
「つまみ出す!」と言っているので、2つに当てはまる方は要注意ですね~(笑)
あまりきついことを言ったら、友永さんに嫌われそうだから、彼の前では言わないようにする。

女性たちとの共同生活について
参加女性全員と仲良くなれるとは思ってない。
割り切って頑張っていきたい、と語っておられます。
上辺だけより、思っていることをちゃんと言ったりぶつかったり。
その方が相手のことも知れるし、自分のことも知ってもらえる。
女性人とはこのような関係を希望しています。
勝ち残る自信は・・・?
最初にローズをもらわないことには、話が進まない。
始まるものも始まらない、そのあたりは自身がある!と断言。

なんだか男気を感じてしまったのは私だけでしょうか(笑)
サバサバしてるのかな~と。
お金が大事であるという理由を淡々と語っているところが印象的。
ぶりっこや陰口を言うような女性が苦手・・・
ということですから、岩城ありささんご自身はその手のタイプではないのでしょう。
学生時代に、嫌な思い出でもあるのでしょうかね。
動画の語り口調から、こびる感じや女性らしさを前面に出してアピールと言った感じに見受けられません。
お金が大事だよ~、お金があればだいたい解決。
だから、お金持ちの友永さんは理想的。
なんて、めっちゃストレートですよね!
包み隠さず言ってしまうところに好感が持てます^^
表裏がなく、サバサバしていて現実的といったところでしょうか。
まとめ
岩城ありささんは、とっても現実的な女性だと分かりました。
「お金が大切」と断言してしまうほど。
お友達が多く、コミュニケーションに長けている女性。
ミス・アース・ジャパン滋賀大会で惜しくも準グランプリ。
でも、ファイナリストに選ばれるだけですごいですよね^^
まだなぞが多いので、これから徐々に明らかになっていきそうです!
バチェラー・ジャパン3の女性人が発表されましたね。
参加女性20人。
今回は、その中の一人、「岩城ありさ」さんについて調べました!