
下記クリックで好きな項目に移動します♪
イギルム【バチェラー3】プロフィール
「一番になれるのは私だけ」
李 起林(い ぎりむ)
26歳
通訳・翻訳
ソウル(韓国)#バチェラー参加者紹介 #この子が選ばれると思ったらRT #バチェラー
作品ページ:https://t.co/oWGm1ih8If pic.twitter.com/tyWDb76ctl— バチェラー・ジャパン【公式】Amazon (@BachelorJapan) 2019年6月14日
名前 李 起林(い ぎりむ)
生年月日 1992年10月29日
年齢 26歳(2019年7月現在)
出身地 韓国 ソウル
職業 通訳・翻訳
李起林さんは、お友達からは、「りむ」という愛称で呼ばれているそう。
可愛いですね^^
職業は「通訳・翻訳」とありますが・・・?
分かっていることは、アメリカに本社のある会社勤めであること!
お勤めの会社が気になるところですが、はっきりとした情報は得られませんでした。
お仕事に関しては、また新たな情報が入り次第追記します。
バチェラー初の外国人参加者と言うことで、注目度はかなり高いですよね。
最初見たときの印象は、「綺麗だし可愛い!」
異色のメンバーだし、それだけで他のメンバーより一歩先にいける感じがして有利だと思いましたが・・・
インタビュー動画や自己紹介文、キャッチコピーを見ると、ん!?(笑)
印象ががらりと変わりましたね^^;
誰よりも明るくてポジティブで素敵な笑顔を持っている
ミスコンテスト経験者なので顔に自信がある
たまに怒るけど優しい心の持ち主
負けず嫌いなので今回の旅でも絶対勝ち残る

自信の塊やんけ(笑)
自分に自信があることはとってもいいことですね。
顔を含めた容姿に自信あり、内面も肯定的に評価、めちゃくちゃ強気です・・・
ただ、このどぎいつい感じがバチェラー・友永さんにどのように映るのか?
注目ですね!
イギリム【バチェラー3】ミスコリア日本代表?
韓国のソンス(성수)にあるカフェ☕️
最近韓国ではソンス辺りのお店が流行ってるらしいよ♪どこを行ってもオシャレで人がいっぱい✨#バチェラー#バチェラー3#李起林 #韓国好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/eGOCnqwhEX— 李起林(りむりむ) (@p__rimuxrimu) 2019年6月27日
↑↑韓国のおしゃれなカフェにて。
日本に在住なのかと思い込んでましたが、韓国?
日本と韓国を行ったり来たりしているのでしょうかね。
自然体で素敵ですね^^
李起林さん、実は2017年のミスコリア日本代表の選抜に選ばれているんです!
残念ながら、韓国での本選には進めませんでしたが、そこで「ベストドレッサー賞」を獲得しています。

しかも日本代表ってどういうこと?
韓国のミスコリア大会は1957年に第1回大会が行われたのが始まり
韓国全土で行われる地区代表選抜大会
それを勝ち抜いたミス達をソウルへ集結させて大々的に行われるのがミスコリア本選大会
近年では海外にいる人も参加できるようにと、色々な国で代表選抜大会が行われるように
これにより、年を追うごとにさらにハイレベルな大会へと進化
そのひとつが、ミスコリア日本代表選抜大会である
韓国においては、ミス・ユニバース等などの国際大会よりミスコリア本選大会の方が大変人気があるそう。
「男の子が産まれたら大統領、女の子が産まれたらミスコリアにさせなさい」という教えがあるほど!
ミスコリアの大会がどれほどのものかが分かりますね。
この大会で、李起林さんは「毎日ユーチューブの動画を見て筋トレをしている」と述べています。
自宅で身体を鍛えるってなかなか難しくないですか?
ミスコンなどに出場するような人は、ジムに通うイメージです。
トレーナーなしで、自分だけで筋トレなどのトレーニングを継続させるのって難しそうと勝手に。
李起林さんの場合、毎日継続されていたということですから、そのストイックさがすごい!

自分にも厳しくしているからこそ、相手に求めるものも多くなっちゃうのかな?
美ボディは、自力で作られているんですね!
イギリム【バチェラー3】自信家で理想高すぎ?
🌹一番になれるのは私だけ🌹#李起林(いぎりむ)
「私は誰よりも明るくてポジティブで素敵な笑顔を持っています。ミスコンテスト経験者なので顔にももちろん自信があります。たまに怒ったりもしますけど優しい心の持ち主です。負けず嫌いなので今回の旅でも絶対勝ち残りたいです。」#バチェラー pic.twitter.com/W4lLEYHR6x— バチェラー・ジャパン【公式】Amazon (@BachelorJapan) 2019年6月18日
生まれも育ちの韓国の李起林(イギリム)さん。
インタビュー動画では、自信があって自分大好きということがガンガン伝わってきました!

めちゃくちゃ自信たっぷり&結婚相手への条件多いし理想高すぎ!(笑)
というのが率直な感想です・・・
日本人男性の方が優しくて繊細
一緒に歩いててイケかわカップルだと思われたい
顔がタイプじゃないと好きになれない
イケかわカップル・・・見た目重視のようですね。

見た目だけで中身空っぽだったら残念。
そんなことはないですね、中身詰まってますよね^^;
身長は180以上
肌質
歯並び
きれい

中身は二の次かな~?
自分よりも相手のことを考えてくれて
経済力もあって
完璧な男性と結婚したい
これって、自分のことより私のことを考えなさいよ!ってことでしょうかね^^;
そういうのって、自分ができてないと相手にも求められないと思うのですが・・・

理想や条件を次から次へと・・・
どんだけハイスペック求めてんだか。
もう、サイボーグしか相手になれないのでは?(笑)
ミスコンではみんな可愛かったけど
やっぱり私が一番でしょって思ってた
喧嘩は自信あります
やられたら仕返し
倍返しします
1回も自分が負けるなんて思ったことない
一番になれるのは私だけ
絶対に私を選んでください
サランヘヨ~(愛してます)
可愛さにも喧嘩にも自信あるんですね(笑)

こ~わっ!
半沢直樹ばりの仕返しを繰り広げる予感ですね(笑)
やられる前提のように聞こえる・・・
敵が多かったのかな、これまで。
私が一番っていうのは、数いる女性の中で私が一番よってことではなく・・・
とにかく、何においても私が一番でなくてはならない。
そうしてくれる人でないとダメってことでしょうね。
そんな感じを受けましたが、どうでしょうか。
結婚って、いつでも自分が一番でいられるものではないと思うんですよね。
子供がいればなおさら・・・。
理想追い求めたり高い理想を掲げているだけでは、結婚は程遠いものなのでは?と思ってしまいました(笑)
「サランヘヨ~」って、手でハートマーク作って可愛く終わっていますが、話してる内容強烈・・・。
なんだか、可愛さ半減(>_<)
思っていることをズバズバ口に出すのは、性格と言うかお国柄とも言えそうです。
まとめ
とっても可愛くて美人な李起林さん。
ミスコリア日本代表の選抜に選ばれるというのも納得ですね!
でも、かなり強気で性格はどうなんだろうという印象^^;
見た目だけなら選ばれるし、残れそうですが・・・
結婚相手として見てもらえるのかどうか。
バチェラー・友永さんは「奥さんを見つけにきた」と言っているわけですからね。
奥さんの座を獲得できるのか、はたまた自信の塊が砕けてしまうのか・・・(笑)
今から楽しみでなりません!

バチェラー・ジャパン3の女性人が発表されましたね。
参加女性20人。
今回は、その中の一人、「李起林」さんについて調べました!