こんにちは、ゆいこです。 今回は、フラワーエッセンスがどういうものなのか、トリートメントボトルの作り方や使い方、注意点についてもお伝えしていきます^^ フラワーエッセンスとは フラワーエッセンスとは、自分で、自分の心を癒…
フラワーエッセンスのトリートメントボトルの作り方!使い方も解説!

こんにちは、ゆいこです。 今回は、フラワーエッセンスがどういうものなのか、トリートメントボトルの作り方や使い方、注意点についてもお伝えしていきます^^ フラワーエッセンスとは フラワーエッセンスとは、自分で、自分の心を癒…
ウォルドルフ人形のC体サイズのものです♪ できあがりはこちら つばの部分には、厚めの接着芯をつけています。 接着芯をつけることで、しっかりとした帽子に仕上がりました^^ その部分だけ、表と裏の2枚重ねで、トップとサイドは…
サイズを変えれば、お子さんの髪飾りとしても使えます♪ できあがりはこちら リボンを大きめにして、中には綿を入れて、ふっくらさせています♪ リボンとカチューム本体の間には、リボンの形にしたレースを挟んだので豪華にできあがり…
ウォルドルフ人形のC体サイズの服です^^ できあがりはこちら チュニックの裾にフリルを、襟にはレースをつけました^^ ガウチョパンツはシンプルで、すごく簡単です! パンツはもう少しボリュームがあってもよかったかなぁ、と思…
できあがりはこちら カチューム本体にレースをつけて、その上に3つのお花を並べて縫いつけています。 本体をシンプルに白色にしたので、もう少し可愛くしたくてレースをつけてみました♪ 準備するもの 縫っていこう! 本体を縫う …
今回作った鞄は、ウォルドルフ人形のC体用となっています^^ できあがりはこちら アップリケはハート1つだけ、というシンプルすぎるものにしました^^; フェルトで作っています。 本当に作ること自体は簡単です! 2枚3枚とば…
ウォルドルフ人形のC体サイズの服です^^ できあがりはこちら 全体的にはシンプルですが、ウエスト部分にフリルをつけて可愛くしています^^ ウエストフリル部分以外とってもシンプルです。 ご自身でアレンジして、もっと可愛くし…
今回作った鞄は、ウォルドルフ人形のC体用となっています^^ できあがりはこちら フェルトで作っています。 本体とふたの色を変えて、刺繍を入れて作ってみました! フェルトや刺繍糸の色、刺繍のデザインなど、お好みでアレンジし…