
下記クリックで好きな項目に移動します♪
松宏彰【カレー専門家】プロフィール~経歴~
【特集】誰にでもチャンスがある、断言していい ー ショートショート フィルムフェスティバル & アジア Cinematic Tokyo部門 優秀賞 番場秀一・松宏彰https://t.co/b0rdAOR4sA
MV監督で有名な番場氏とトップクリエイター松氏のインタビュー公開! pic.twitter.com/leH0TeAnM1— 登竜門 (@Tou_Ryu_mon) 2017年9月4日
名前 松 宏彰(まつ ひろあき)
生年月日 1969年11月21日
出身地 兵庫県神戸市
大学 金沢大学文学部
職業 映画監督
松宏彰さん、ただのカレー好きではなく、映画監督さんでした!
”ジャンルからはみ出す映像”をつくる、とのことです。
枠にはまらない、とらわれない作品が多いのでしょうかね^^
そちらについては、下記に詳しく!!
今回、「マツコの知らない世界」でドライカレーを紹介する松宏彰さんですが、かなりのカレー好き。
これまでに3000件以上のお店で食べているというのですから半端ないですね^^;

どのくらいの期間で3000件超えなんだろう・・・
やっぱり毎日食べてるのかな~?
カレーが好きすぎて、カレー細胞と名乗っているくらい。

食べている量がすごいし、カレーで身体ができてるって言われても納得しちゃいそうだ
そんな松宏彰さんですが、Japanese Curry Awardsの選考委員も務めています!
日本のカレー文化に貢献したお店を表彰する取り組みをしている。
カレー好きのカレー好きによるカレー好きのためのカレーガイド!
尊敬すべきカレー店を選出、表彰し続ける取り組みをしているカレー偏愛家の集まり。

カレー偏愛家って・・・(笑)
カレー愛が溢れ過ぎていますね^^
松宏彰さんの好きなものはカレーだけにとどまらず、珍生物もお好きな様子!
SNSにちょこちょこ紹介しているので、飼っているのではなかろうかと思われます。
#アクアリウムバス にて久々お迎えしたレッドコウタイがすでにして綺麗。
マカオ北産のブリードです。#熱帯魚 #スネークヘッド #snakehead pic.twitter.com/GNr7eiFKXz— 松 宏彰 Hiroaki Matsu (@HiroakiMatsu) 2019年8月11日
うちの珍生物シリーズ【ブラジルジャガーキャット】
めちゃくちゃ綺麗なのに隠れて滅多に出てこない隠美ナマズ。
一年以上して慣れたか、餌をやると明るくても出てくるようになった。カッコいいな。#熱帯魚 #tropicalfish #アクアリウム #aquarium #ナマズ #catfish #ジャガーキャット #珍魚 #怪魚 pic.twitter.com/yElReperbp— 松 宏彰 Hiroaki Matsu (@HiroakiMatsu) 2019年8月10日

私は苦手~!!
松宏彰【カレー専門家】会社の場所はどこ?
なかめエンノシターズのクリエイティブディレクター松宏彰さん、もとい、カレー細胞さんプロデュース、渋谷のカレーイベント来訪!
福岡からやって来た名店アフターグロウの3種盛り!
煮干しカシミール、鴨キーマ、麻婆カレー。
スパイス効いててマジでうまい。明日まで! pic.twitter.com/bi8no2Joah— 365ブンノイチ (@365bunnoichi) 2019年8月2日
松宏彰さんのお勤め先は、広告コンテンツの戦略立案・企画・制作をしている会社です。
詳細はこちら!
会社名 株式会社ティー・ワイ・オー(TYO Inc.)
所在地 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー 4階
TEL 03-5792-5350
設立 1982年4月2日
代表取締役 早川 和良

ここで、CMディレクターや広告プランナー、映画監督として活動してるのね!
松宏彰さんの作品についても知りたい!!
松宏彰【カレー専門家】映画作品や受賞歴も!
「やさいのようせい」が好きだってこと呟いたらその映像を製作した松宏彰さんからいいね貰ったんだが……マジで嬉しい、嬉しいぞ。ジャンルは少し違うけど同じ映像製作とか絵を描いてる身としては本当に嬉しい。 pic.twitter.com/fdwoSE8bVy
— Zol (@StudioGrooVoia) 2019年4月4日
松宏彰さんは、TVCMをはじめとする広告映像の企画・演出をしています。
また、Web、アニメなどクロスジャンルの映像を数多く手がけるようですよ!
- 2002年 カンヌ国際広告祭金賞 『WWF1』
- 2003年 東京インタラクティブアドアワード金賞/特別賞『WWF1』
- 2003年 One Show金賞 『WWF1』
- 2004年 One Show銅賞 『東京スキャナー』
- 2004年 文化庁メディア芸術祭 審査委員会推薦作品 『東京スキャナー』
- 2005年 東京インタラクティブアドアワード銀賞、One Showファイナリスト 『WWF/Tissue Paper』
- 2007年 文化庁メディア芸術祭 審査委員会推薦作品 『やさいのようせい』
- 日本オタク大賞2007 アニメディア賞 『やさいのようせい』
- 2007年 第11回SICAF 入選 『やさいのようせい』
- 2007年 第31回アヌシー国際アニメーション映画祭 入選 『やさいのようせい』
- 2007年 第8回アニマドリッド国際アニメーション映画祭 入選 『やさいのようせい』
- 2008年 第41回ヒューストン国際映画祭 プラチナ&ゴールド&ブロンズ賞 『やさいのようせい』
- 2015年 文化庁メディア芸術祭 審査委員会推薦作品 『東巨女子 TOKYO GIGANTIC GIRLS』
(引用元:Wikipedia)

新垣結衣が出演したCM、NTT東日本「あたりまえを、もっと、ずっと」も松宏彰さんの作品なんだって!
まとめ
ただのカレー好きではなかった松宏彰さん。
CMやショートムービーも作成されている映画監督であること分かりました!
カレーが大好きで、apanese Curry Awardsの審査員も務めていることが判明。
カレーだけでなく、珍生物もお好きなことがわかりました。
番組でも、そのあたり触れられるでしょうかね・・・?
楽しみでです^^
8月20日の「マツコの知らない世界」でカレーを紹介する松宏彰さん。
カレーの専門家らしいですが・・・
一般人ではなく、お仕事や気歴など気になったので調べました!