
下記クリックで好きな項目に移動します♪
桑山哲也【アコーディオン奏者】プロフィール
【#桑山哲也】≪RADIO≫
■すまいるFM 「五十嵐はるみのヤンキーミュージック」
10/16(金)25:00~25:30放送
10/23(金)25:00~25:30放送http://t.co/zz1PGfEvQM pic.twitter.com/si2CD1RmtN— ホリプロ音楽事業部 (@horipro_music) October 16, 2015

桑山哲也さんって、いつからアコーディオンを演奏してたのかな?
プロとして活躍しているくらいだから、やっぱり子供の頃からがっつりレッスンしてたのかしら?
桑山さんのプロフィールとともに、アコーディオン演奏歴を調べましたよ!
名前 桑山 哲也(くわやま てつや)
生年月日 1972年4月13日
出身地 北海道札幌市
血液型 O型
所属事務所 株式会社ホリプロ
桑山哲也さんのお父様もアコーディオン奏者で、6歳の頃から演奏しているそうです。
お父様のお名前は桑山真弓さんです。
自宅の近所で音楽教室をされていたんだとか!
そこで、桑山哲也さんもアコーディオンのレッスンをしていたようです。
このときは、ピアノ鍵盤式で演奏していました。

え~と・・・
どういうこと?
日本には役300人のアコーディオン奏者がいるそうですが、桑山哲也さんは数少ないボタンアコーディオン奏者の一人なのです!
14歳のときにボタンアコーディオンに転向したとのことです。
それには師匠との出会いがあったようで・・・
それまでは弟子をとることを断ってきたフランス屈指のアコーディオン奏者のデデ・モンマルトルさん。
そのモンマルトルさんから直々に声をかけられ住込みで弟子に!

すっごい人に実力を認められて、鍛えてもらったってことね!!
桑山哲也さんは、日本で300人ほどいるボタン式クロマチック・アコーディオン奏者の中で唯一のベルギー式配列奏者なのです!

桑山哲也さんって珍しい演奏方法ですごい人なのね~!
そんな桑山哲也さん、小学校6年生の時には、全日本アコーディオンコンテストのジュニア部門1位を獲得しています。

やっぱり子供のときからレッスンしてたのね~!
他にも受賞歴はあるのかしらね?
15歳のときには、第5回全日本アコーディオンコンテストジュニア2部で1位、総合でも準優勝を獲得しています!

お父さんがアコーディオン奏者だったってこともあるとは思うけど、生まれながらの天才って感じね!
ベルギー式を師匠から叩き込まれてて、プロとして活躍しているし・・・
かなり稼いでいるんでしょうね~!?
桑山哲也【アコーディオン奏者】年収はどのくらい?
#桑山哲也 さん素敵な演奏ありがとうございました!ぜひライブでお聴きください(https://t.co/P2nahkr1JW)コーラ断ち頑張ってください!笑
#レオなるど https://t.co/5OoB73KUFh pic.twitter.com/NJDde39Uk1— 月-木13時~📻ニッポン放送「DAYS」FM93/AM1242 (@days931242) 2019年3月6日
いろいろと調べてみましたが・・・
残念ながら、明確な金額までは分かりませんでした。
1000万円前後はあるのでは?などの噂程度の話は存在していますが、定かではありません。
アコーディオン奏者の方が平均でどれくらいなのかぁ?と思って調べてみたのですが、確かな情報を見つけるに至りませんでした・・・
しかし!
桑山哲也さんは、日本で唯一のベルギー式配列奏者。
これまでTV出演経験もありますし、コンサートはもちろんゲスト出演もあります。
楽曲提供もしていたり、CDやDVDも出されてますから・・・
他のアコーディオン奏者の方よりは稼いでいるのではないでしょうかね。

女優さんだし、奥さんの方が稼いでいるのでは?という情報もあるけど・・・
桑山哲也さんもかなり稼いでそうだよね!
話が変わっちゃうけど、子供はいるのかな?
桑山哲也さんと藤田朋子さんにはお子さんはなく、ワンちゃんを飼っているようです。

夫婦2人で共働きなら余裕で生活できるよね~。
女優&アコーディオン奏者、2人でがっつり稼いでいそう!
桑山哲也【アコーディオン奏者】コンサートやライブの料金は?
4/14(日)
Happy Accordion Concert
@名古屋市港文化小劇場
出演
【桑山哲也】
【アンジェロ・アクィリーニ&サルバトーレ・ピエーディスカルツィ】
【松原智美】
【ザッハトルテ】お問い合わせ
052-618-8914店頭または《モンテアコーディオン》HPよりチケット購入できます。 pic.twitter.com/i9AtZZdUiR
— ザッハトルテ (@zahatorte) April 8, 2019

やっぱり高いのかなぁ!?
気になる桑山哲也さんのコンサート料金ですが・・・
最近だと、2019年8月9日に行われたライブがあったのですが、そちらは消費税込み5000円でワンドリンク付きでした!

思ってたよりもリーズナブル!!
私でも行けちゃいそう~☆
ワンドリンク付きなのもいいわね。
他にも、4000円でされてたライブもあって、そちらはワンフード、ワンドリンクは別料金となっていました。
6000円でワイン・紅茶・お菓子付きのライブや7000円でライトブッフェ&1ドリンク付きのライブも過去にはされてましたよ!

ちょっと待って!
ドリンクや食べ物が付いててラフな感じでライブだからお手ごろなのかも・・・
コンサートはまた別なんじゃない・・・?
やっぱり高額!?
高額と言うことも無く、コンサートとなると純粋に音楽を堪能するということでもちろんドリンクなどないです。
料金は6500円で過去にされてましたよ!

意外にも、お手ごろな料金設定でびっくりした!
チャンスがあれば行ってみたい~☆
まとめ
6歳からアコーディオンを始めてその才能が早くから開花した桑山哲也さん。
気になる年収ははっきりとした額は分かりませんでした。
噂では1000万円前後はあるとのこと。
純粋にアコーディオンの演奏というライブやコンサートのみが収入源ではないので、アコーディオン奏者の平均的な年収よりも多いのではないかと思われます!
コンサートもライブも想像していたよりリーズナブル。
というのは、私の個人的な感想です^^;
1万円以下で、4000~7000円と分かりました!
番組では、ご夫婦で出演されると言うことで、その仲のよさが伺えそうですね^^
9月13日の「ぴったんこカン・カン」に、アコーディオン奏者の桑山哲也さんが妻・藤田朋子さんとご夫婦で出演されます!
アコーディオンは知ってますけど、職業として演奏されている人ってどのくらい稼いでるんでしょうね?
そんなことが気になり、桑山哲也さんの年収やコンサートの料金について調べました!
調べていると、高校生のときは暴走族だったと・・・
桑山哲也さんはふっくらされてますが、昔からなのかな・・・と思いまして、高校のことも含め、若い頃のことも調べましたよ!